ゴーレム坊やのマイクラ備忘録

とあるレッドストーンゴーレムくんのマイクラの備忘録的ななにか。

レッドストーン坊や紹介

f:id:michel_03:20240827150717j:image

こんばんわ、レッドストーン坊やです。

レッドストーンでゴーレムを作ったら」のイメージで作成したアバターで、レッドストーン回路や便利な機構をカスタマイズするのが趣味の坊やです。あと釣りと建築。

 

ぼうけんもすきだけど、せんとうがにがてなのとうんがわるくてトライデント持ちのドラウンドにむらがられてリスポンになったりしちゃうんだぁ。

 

自鯖ではネザー/洞窟攻略等ではピースフル設定にしています。

使用している機構は大体たにしらいすさんを参考にしています。たにしらいす - YouTube

 

がんばれレッドストーン坊や。まけるなレッドストーン坊や。

「またネザーでぜんろすしたよぉお……」

「村人さんをはんそうしてるとちゅうで村人さんが迷子になっちゃった……」

「なんでぼくんちの下に大空洞があるの?!」

よくあることだ、注意してプレイングしろ。気を抜いた時が死ぬときだ。

皆尽村鯖メモ

期間限定の皆尽村マルチサーバーに関するメモや報告や備忘録です。

 

公共事業予定予定

・アイアンゴーレムトラップ●

・司書厳選(とりあえず修繕と耐久3)●

・ネザーに行ってポテトとクオーツ入手●

・自動栽培装置3台◯ あとは昆布だけどいらないかな

・自動粘土と自動水瓶●

・いろんな木と竹を取ってくる●

・ヤギを拾ってきてみんなに角笛を渡す

・天空トラップタワー●

・ガーディアントラップ作りたい(願望)

・初期リスポン地点にむらやくば(共用倉庫)を建てる●

【むらやくばチェスト区分け案】

①3-食べ物(※じゃがいも、人参は種の方に)

 植物性/肉系/料理系(ボウル)

②3-苗木、種(苗木/種/花)

③6-原木類(オーク、白樺、トウヒ/ダークオーク、アカシア/マングローブ、とりあえずネザー系用もおくだけ置いとく、棒)

④6-石類(石系、深層岩系、その他、凝灰岩系、テラコッタ・レンガ系、ネザー系)

⑤2-鉱石・宝石(金属/宝石)

⑥2-光源系(松明材料/その他光源ブロック)

⑦3or4-機能ブロック系(チェスト系、職業ブロック、回路系、建築系)

⑧3-武器・防具・ツール類

⑨3-その他(交易品/その他/土)

・ネザゲに繋がる半島から初期リスポンまでの橋とうちの家までの橋をかけたい● 塀にひとマス穴が空いてるから早く埋めよう

・花畑への橋も作ってそこに今度こそ村人プール用の場所を作りたい●

・ネザゲ裏に準備用の小屋を作る(3階建て?)● 二階建てになった

・ネザゲ殿閣から村方向に和風っぽい橋をかける(道には砂利を敷く?) メインは石煉瓦、サイドは赤のネザーレンガ。

・村のチェストに色々納品することを忘れない

・自拠点のある4/4マップをある程度埋める

・ネザゲ殿閣近くと熱帯、寒冷地にカエル小屋を作る(ネザーにフロッグライト採取場所を作りたいのでその予備のカエル置き場)

・ゾンビピグリントラップの構想と作成

・主要な設備の地点と内容を書いた本を置いておく。

 

 

【自拠点】

・伐採の範囲を広げて植林場を作る◯

・馬小屋と自動花増殖装置を作る●

・全体的に整備する

①整地

 →地面の均しは大体終わり。エンドストーンを取ってきて隣の小島をエンドゾーンにすることも出来た。

★この後の予定

・露出している部分を土ブロックに置き換え●

マングローブ植林場の光源を斧で壊れないものに変更

・牛の囲いをちゃんとした小屋にする●

ラクダの居住スペースを決定、家を作成する

(泥レンガ?か砂岩か)◯ 地面張り替えて雨除けできる屋根のある部分を作ろうね

・全体のレイアウトを考え植林場所を決定、制限ブロックを置いておく

・段差は階段にする?泥煉瓦?木?全体に使う素材の選定と確保

・街灯の設置と噴水等の設置

・スライムトラップ作成× 地下にチャンクがあるから要らない

・ダイヤと古代の残骸を取ってきて予備装備を作っておく△ とりあえずダイヤ装備と本は用意した

・エンドでエリトラと鍛治型回収

・トライアルチャンバーに行く

・海底神殿近くまでゲートを繋げて第二拠点を作成、ガーディアントラップを作成(アルマジロを飼う)

・そういえばロケット花火を大量に作らないといけない

・鍛治型集めをしてみたいね

  

【村鯖】新居とスニッファールーム


f:id:michel_03:20240927131416j:image

f:id:michel_03:20240927131411j:image

f:id:michel_03:20240927131420j:image

前に作ったレンガの家のリベンジとして、拠点がある島の端にもう一つ家を建ててみました。

今回は屋根は深層岩レンガで。うん、やはり屋根は黒い方が良かった。

f:id:michel_03:20240927132601j:image

庭へと続く砂利と石レンガの階段がお気に入りです。

 

内装はこちら

1階


f:id:michel_03:20240927131908j:image

f:id:michel_03:20240927131904j:image

f:id:michel_03:20240927131912j:image

スニッファーの小屋と繋がっています。

掘る時の判定がちょっと変わったみたいなので草ブロックを等間隔で並べて、泥部分に落ち切らなかったものはアレイで回収システム。

3枚目は2階への階段です。アレイが迷い込んで遠くに行かないようにきっちりドア付き。


f:id:michel_03:20240927132108j:image

f:id:michel_03:20240927132103j:image

入り口のドアも二重にしています。

 

2階


f:id:michel_03:20240927131810j:image

f:id:michel_03:20240927131807j:image

f:id:michel_03:20240927131802j:image

バルコニー付きの寝室。他の家具はそのうち気が向いたら。スニッファーの卵をとりに行く途中でスニッファー柄の壺のかけらを入手していたので、それも飾っています。

バルコニーから庭が一望できます。

花壇とかを整備予定だけど何をどう置くかなあ。

 

3階

f:id:michel_03:20240927132349j:image

3階というか屋根裏。何にもない。

拠点としての機能やらなんやらは全部メイン拠点周りにあるので、ここに置くものがない…………

 

と、こんな感じで島の端にレンガの家リベンジを作りました。

あとはアメシストジオードを掘ってきたりスライムトラップ予定地を確認したり……

トーチフラワーが結構好きなので、スニッファーにたくさん種を拾ってきてもらおうと近くに釣り小屋も作りました。またエンチャント本を釣らねば。

【村鯖】整備は続くよ細々と

 

作りたい装置は作り終えてきて、自拠点の景観の整備とかしなきゃなあ……の段階に入ってきました。

まあその前に植林場か共用倉庫が先かな……

 

作った順に撮って出し


f:id:michel_03:20240919140325p:image

f:id:michel_03:20240919140331p:image

f:id:michel_03:20240919140312p:image

f:id:michel_03:20240919140318p:image

馬小屋。

元々はその辺にリードで適当に繋いでて、流石に邪魔なのと雨ざらしにするのがかわいそうになってきたので建築。

緑の彩流テラコッタ、好きなんだけど縦に積む時の方向合わせがしばし手間取る。

馬たちがいる場所の足元は泥塊…だったかな。泥と小麦でクラフトするやつ。この奥に向かって屋根が下がるデザインはぼくの作る動物小屋で多く採用する形。

 


f:id:michel_03:20240919140657j:image

f:id:michel_03:20240919140705j:image

f:id:michel_03:20240919140701j:image

やる予定だった、トロッコの発着場所の飾り。

マングローブの柵と葉っぱ、オークとツツジの葉っぱ(と花)を利用。ツツジの生やし方、ちょっと変則的だけどなんとか取りに行かずに生やせることができてよかった。

マングローブの芽とランタンをはすむかいにおいて、すいかくんとかぼちゃくんに出迎えてもらう発着所となりました。

ここにはあとで狭域地図を貼る部分も作りたいなあ。共有倉庫の方にも貼りたいしその時かな。

 


f:id:michel_03:20240919141115j:image

f:id:michel_03:20240919141110j:image

f:id:michel_03:20240919141120j:image

f:id:michel_03:20240919141107j:image

これは最新の装置。花増殖機。

参考は下記。

https://www.youtube.com/watch?v=cjCQ6CQ5kFc

うっかり上を組む前にトロッコ置いちゃったり、完成した後に花を入れ替えようとしてトロッコをアイテム化させちゃって置き直しになったりハプニングはあったけど一応安定して稼働してる。

ロッコに草ブロックを押し込んで作るこの仕様、上下左右にコンパクトで、でも効率は別に悪くなってなくてすごく良いなと思う。

これで染料も気兼ねなく色々作れるぞ〜

 


f:id:michel_03:20240919141657j:image

f:id:michel_03:20240919141649j:image

f:id:michel_03:20240919141653j:image

f:id:michel_03:20240919141718j:image

f:id:michel_03:20240919141722j:image

f:id:michel_03:20240919141714j:image


これはネザーゲートになってる建物の裏手に作った、リスポン固定とか行く前に装備を脱いだりするネザゲ準備地点。

これもトロッコの発着所のところに作った。

川幅が狭いから、対岸までわきつぶししないと敵(というかクリーパーが)流れてくるのに困ったなあ……。

結構広い範囲をわきつぶしして、トライデント持ちドラウンド対策に柵を二段にしてなんとか完成。

イギリスのレンガの家を参考にしようと思ったけど作るのに使える場所が狭めだったからなんかこう、バランスがちょっと悪いなあ。

一階の天井を下げて二階のガラス部分を伸ばしてそこの印象を強くするともう少しよいかなあ。

壁に石材を使った時に屋根を何で作るか、いまだに悩む。今回は色々見た結果、とりあえず石レンガで作ったけれど……うーん、悪くはない、くらい、かなあ。二階建てにしないって選択もあったけど、ドラウンドとかに近付かれた時でも寝れるように就寝場所は一階以外に作りたいんだよね……

 

【関係ないはなし】

ちょっとしたものばかりだけど結構便利になってきて良かった〜ってなってる。

で、使ったツールを回復させてたときのこと。

f:id:michel_03:20240919142605j:image

天空トラップタワーの凹み部分(クモ返し)に子ゾンビがハマった。そんなことあるんだ。

【村鯖】色々橋建設

 

自拠点からその辺にあれこれ作ったり材料を取りに行くのに、普通に歩くと不便なので橋をつくってみた。

材料はお手軽かっこいい深層岩タイル。


f:id:michel_03:20240916055255j:image

f:id:michel_03:20240916055259j:image

初期リス村側の登り口とあいねくんがよく見えるの図
 


f:id:michel_03:20240916055314j:image

f:id:michel_03:20240916055318j:image

ネザーゲートのあるすごいお城の裏側の登り口とお城

 

f:id:michel_03:20240916055447j:image

切り替え無しで交差する部分で乗り換えになります。ちゃんとこの後看板つけた。

自拠点側の登り口はこの後装飾とかして、改造中だから写真なし。

 


f:id:michel_03:20240916055834j:image

f:id:michel_03:20240916055837j:image

あと地味〜に不便だったアイアンゴーレムトラップへの道を作成。これで道中にドラウンドに絡まれにくくなる。

一応わきつぶしが済んでる自拠点側に橋を繋げたけど、松明のところは空いてるので水中から登ることも可能。

アイアンゴーレムトラップはあとは階段の一部をクラフト台にするとかしたいかな……

 

 

●関係ないこと


f:id:michel_03:20240916055811j:image

f:id:michel_03:20240916055815j:image

イカ村に行ってたら、またちょうど満月で、黒猫ちゃんを一匹仲間に。ベッドの上が猫まみれだ〜

 

f:id:michel_03:20240916060203j:image

あと自拠点周りの地図を作って貼り付けてみたんだけど

いやあうん……うん、深層岩タイルの橋がマップのちょうど真ん中で「え?! どこ!?」ってなって焦っちゃった。微妙な場所にあるんだなー自拠点……

今日の装置

f:id:michel_03:20240909210419j:image

まあまあ大きいから全貌が見えない……

左から

①自動コンブ製造機

 →全自動コンブブロック製造機

②自動竹製造機

 →自動チェスト+棒or竹ブロック製造機

③自動サトウキビ製造機

 →自動紙製造機(からさらに本とか作れるようにもう一つクラフターがついてる)

詳細は後二つ装置をくっつけてから……

(自動スイカ製造機と自動カボチャ製造機を作ってから外装を行う予定)

 

チェストとホッパーをたくさん使ったから作らないと……隣接してるアイアンゴーレムトラップと足せば概ねなんでもできるはず……

待機小屋の良い位置はどこか考えないとなあ

【村鯖】動物収穫あれそれ

f:id:michel_03:20240903025851j:image

満月の日に通常では魔女の家にしかいないまっくろネコチャンが出るのは知っていたのだけれど、前回は魚を持っておらず(あと単純に思い出さなかった)機会を逃してしまい悔しく思っていたら。

イカ村の肉供給のための牧場の調整をしている最中、また満月が来たらしく黒ネコチャンを見かけたので慌てて追いかけてリードで確保からの魚でてなづけ。

なんか3匹もいた。1匹だけ出現じゃないんだね。部屋で自由にしてもらうかとリードをつけて置いたけどみんなベッドに乗っかってしまった。

これだけいればさらに増やせるけど、一階には狼がやたらいるしネコチャンと同じ階にはオウムさんもいるから流石に3匹にしておこうか……。

 


f:id:michel_03:20240903030352j:image

f:id:michel_03:20240903030348j:image

f:id:michel_03:20240903030357j:image

 

肝心の牧場の調整は……1枚目は自鯖で採用してる焼肉と皮の製造所、2枚目は村鯖の自拠点のところでそれを再現したもの。

横が4マスで自鯖より1マス小さくて上の流し込む水流がうまくなかったから、その部分だけ横に掘り足して対応。うむ、うまくいってる。

 

3枚目は「生の豚肉」をどうやったらうまいこと入手できるか試行錯誤してるところで……

こどもを落とすところまでは牛と同じでいけたんだけど、豚は成長しても高さ1マスだから上にブロックを置いて窒息させるのは無理っぽくていま試行錯誤中。

水の位置とラージチェストの位置をズラして、粘着ピストン+不透過ブロックで圧死かな……と思ってるけど、豚肉が必要な肉屋の方は試行錯誤の途中で育ってしまったからもう豚肉はそんなに必要ないんだよな……やりかけたから完成させるけど……。

 

鶏の方はホッパーを敷き詰めてその上にハーフブロックを置いて外側を囲うだけの簡単楽チン鶏小屋で、もうほんと鶏の数がいれば気付いたら溢れるくらいたまごが回収されてくれる優れものである。

肉と羽根の回収のために親鳥をリセットする時もホッパーの方で回収してくれるからだいぶ楽。

自鯖の方には規模大きめの水流式と村鯖と同じ仕様のものと二つある(メイン拠点とサブのうち今のところ一番メインから遠い拠点に作ってある)。

大体ホッパー敷き詰めは床面積9マスで作るから、そこにいられる上限を超えてたまごを投げ込むと、溢れたヒヨコが笑えるくらい勢いよく外に弾き出されてしまうから、そのへんは気をつけて使わないと後始末がめんどうになっちゃうんだけどね。

まあこちらも鶏肉を取引する肉屋がもうすぐ育って次の段階になるから、そこまでいったら鶏の数を減らして負荷軽減するのだ……。

 

このあとは村役場(共用倉庫)を作るのに資材運搬が面倒だからうちと初期リスポン地点、ネザーゲート、スイカ村辺りを繋ぐトロッコを作るかな〜とちょっと思っている。スイカ村建築のために用意した柵が余ったし、道中の整備もまあありだろう。

まあとりあえず、自鯖に改良した自動サトウキビと竹収穫装置を作って、あと自動コンブの改良を詰めるところかな。